/dɜːθ/
不足、欠乏
/dɜːθ/
dearth
💡 日本語の「不足」に似た発音ですが、後半の「th」を硬めに発音する必要があります。日本人は「すと」と発音しがちなので注意が必要です。
I'm having a dearth of ideas for my next project.
次のプロジェクトのアイデアが不足しています。
The company is facing a dearth of qualified applicants.
その会社は適切な応募者が不足しています。
There is a dearth of good books to read.
良い本が不足しています。
「不足」の意味では「dearth」よりも「shortage」の方が適切です。「dearth」は主に物事の不足を表し、お金の不足を表す際は「shortage」を使います。
「dearth」と「scarcity」はどちらも「不足」を意味しますが、「scarcity」は「希少性」「供給不足」といったニュアンスが強く、「dearth」はより一般的な「不足」を表します。
📚 「地球/大地からの不足」という意味から来ている。中世の飢饉などを表す言葉として使われていた。
dearth を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。