crammer
/ˈkræmər/
英検準2級B1TOEIC ★★★
教育学術
意味
名詞
熱心に勉強する人
発音
/ˈkræmər/
CRAmmer
💡 この単語の強勢は1番目の音節にあります。日本人が間違えやすいのは「r」の発音で、英語の「r」は舌を上げて発音します。日本語の「ラ行」の「r」とは少し違います。
例文
She is a real crammer.
彼女はまさに熱心な勉強家です。
The crammers stayed up all night studying.
熱心な勉強生たちは夜通し勉強していました。
The exam is next week, so the crammers are working overtime.
試験が来週なので、熱心な勉強家たちは残業しています。
変形一覧
名詞
複数形:crammers
文法的注意点
- 📝crammer は可算名詞なので、単数形と複数形の両方が使えます。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
試験勉強学習
よくある間違い
❌I'm a crammer, so I study all night before the exam.
✅I'm a crammer, so I cram all night before the exam.
「勉強する」はstudyではなく、cramと表現するのが適切です。crammer は「熱心に詰め込んで勉強する人」という意味なので、「勉強する」ではなく「詰め込んで学習する」という意味合いが強いからです。
類似スペル単語との違い
grind
grindは「黙々と精力的に勉強する」という意味で、crammer ほど熱心な感じはありません。一方のcrammer は「試験のために徹夜して詰め込む」といった意味合いが強いです。
派生語
語源
由来:英語
語根:
cram (押し込む、詰め込む)
📚 crammer は元々「物を無理やり詰め込む人」を指していましたが、現在では「熱心に勉強する人」を意味する言葉として使われています。
学習のコツ
- 💡この単語は名詞なので、複数形を作る際には「-s」をつけます
- 💡crammer はスラングっぽい表現なので、学術的な文章では使わない方が良いでしょう
- 💡類語の「grind」「plugger」「studier」「swot」も覚えておくと良いでしょう
Memorizeアプリで効率的に学習
crammer を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。