/ˈkɒnfərəns ruːm/
CONFERENCE room
💡 「conference」の部分を強く発音します。
"A room used for meetings, discussions, or conferences."
💡 ニュアンス・使い方
会議やミーティングを行う正式な場所を指します。会議を開催する際の重要な場所で、会社の会議室や役所の会議室などが該当します。ビジネスシーンやアカデミックな場面で使用されることが多く、フォーマルな印象があります。
We are meeting in the conference room on the 3rd floor.
3階の会議室で会議を行います。
The CEO called an urgent meeting in the conference room.
CEOが緊急の会議を会議室で開くことにしました。
Let's discuss the project details in the conference room after lunch.
お昼休みの後、会議室でプロジェクトの詳細について話し合いましょう。
「会議室」と「ミーティングルーム」はほとんど同義語ですが、会議室の方がより公式な会議に使用されることが多く、ミーティングルームはより非公式な打ち合わせや会議に使用されることが多い。
「ボードルーム」は役員会議や重要な会議を行う特別な会議室を指します。より重要な会議が行われる場所という意味合いがあり、一般的な会議室とは区別される。
会議を行う部屋を指す場合は「conference room」を使います。「conference halls」は大規模な会議場を指す表現です。
「conference chamber」は英語としては正しくありません。会議を行う部屋を表す正しい表現は「conference room」です。
A:
Excuse me, can I book the conference room for our team meeting on Friday?
失礼します。金曜日のチームミーティングのために会議室を予約できますか?
B:
Sure, I'll reserve the conference room on the 5th floor for your meeting.
はい、5階の会議室を予約しておきます。
conference room を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。