call

/kɔːl/

英検4級A2TOEIC ★★★★
日常ビジネステクノロジー

意味

動詞

呼ぶ、呼び出す

動詞

電話をかける

名詞

電話

動詞

注意を促す、要求する

名詞

名称、呼び名

発音

/kɔːl/

CALl

💡 強勢は「コ」ではなく「オ」の音に置きます。日本語の「コール」と発音が似ていますが、母音が長めの「オ」の発音が重要です。

例文

Can you call me later?

カジュアル

後で電話してください。

Let's call it a day and go home.

カジュアル

今日はこれで終わりにして家に帰りましょう。

I heard the teacher call my name.

カジュアル

先生が私の名前を呼んでいるのが聞こえました。

Can you call a taxi for me?

カジュアル

タクシーを呼んでもらえますか?

I need to make a call to my boss.

ビジネス

上司に電話しなければなりません。

The manager called a meeting to discuss the new project.

ビジネス

マネージャーが新しいプロジェクトについて話し合うための会議を招集しました。

The teacher called on a student to answer.

フォーマル

先生が生徒を指名して答えさせました。

The fire alarm called everyone to evacuate.

フォーマル

火災警報で、みんなが避難しなければならなくなりました。

The lifeguard called out to warn the swimmers.

フォーマル

ライフガードが swimmers に注意を喚起して叫びました。

変形一覧

動詞

現在分詞:calling
過去形:called
過去分詞:called
三人称単数現在:calls

名詞

複数形:calls

文法的注意点

  • 📝動詞の場合、目的語が人の場合は直接目的語(call someone)、物の場合は前置詞を使う(call for a taxi)
  • 📝名詞の場合、単数形は「the call」、複数形は「calls」となります

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
電話会議プレゼンテーション

よくある間違い

I call my mom yesterday.
I called my mom yesterday.

過去形はcalledを使います。callは現在形です。

Can you call I a taxi?
Can you call me a taxi?

人を呼ぶ時は代名詞のmeを使います。I is 主語です。

類似スペル単語との違い

fall

callは「呼ぶ、電話する」という意味ですが、fallは「落ちる」という意味です。発音が似ているが、完全に別の単語です。

hall

callは「呼ぶ、電話する」ですが、hallは「廊下、会場」という意味です。発音が似ていますが、意味が全く異なります。

派生語

語源

由来:中世英語
語根:
call (呼ぶ)

📚 この単語はドイツ語のkallen(叫ぶ)やフランス語のcaler(船を停泊させる)と同じ語源を持つ

学習のコツ

  • 💡動詞と名詞の両方の意味があるので、文脈に合わせて使い分けましょう
  • 💡よく使われる基本的な単語なので、早期に習得することをおすすめします
  • 💡電話をかけるときの定型表現として重要です

Memorizeアプリで効率的に学習

call を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習