/baɪ stɒks/
buy STOCKS
💡 株を「買う」という意味で、stocの部分を強く発音します。
"To purchase shares of stock in a company or companies."
💡 ニュアンス・使い方
株式投資をする際に使う一般的な表現です。株を保有することで、企業の株主となり、利益や配当を得られるようになります。投資家や投資顧問などが使用することが多いです。比較的フォーマルな表現ですが、投資初心者から経験者まで幅広く使われます。
I'm going to buy some stocks in that new tech company.
あの新しいテック企業の株を買おうと思います。
The financial advisor recommended that I buy stocks to diversify my portfolio.
ファイナンシャルアドバイザーは、ポートフォリオを分散するために株を買うよう提案してきました。
As part of the company's employee stock ownership plan, all staff are encouraged to buy stocks.
この会社の従業員株式所有制度の一環として、全従業員に株の購入が推奨されています。
「株に投資する」と同じ意味ですが、「buy stocks」のほうがより一般的な表現です。「invest in」は投資家向けの語感が強いです。
「株を売買する」という意味で、「buy stocks」よりも積極的な印象があります。株式取引を行う専門家などが使うことが多いです。
「株を購入する」とほぼ同じ意味ですが、より堅苦しい印象があります。ファイナンス分野の専門家が使うことが多いです。
「株式」を表すときは複数形の「stocks」を使います。単数形の「a stock」は「1株」を表す際に使用します。
「stock up」は「備蓄する」「在庫を増やす」という意味で、「株を買う」とは別の意味です。
A:
I'm thinking about buying some stocks in that new renewable energy company. What do you think?
あの新しい再生可能エネルギー企業の株を買おうと考えています。どうですか?
B:
That's an interesting idea. I'd recommend starting with a small investment to see how they perform. Buying stocks is always a risk, but that company has a lot of potential.
面白いアイデアですね。まずは少額の投資から始めて、その企業の動向を見守るのがいいでしょう。株式投資にはリスクがありますが、その企業には大きな可能性があります。
buy stocks を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。