analysis
/əˈnæl.ɪ.sɪs/
英検準2級B1TOEIC ★★★
学術ビジネス
意味
名詞
分析、解析
動詞
分析する、解析する
発音
/əˈnæl.ɪ.sɪs/
anALysis
💡 ストレスは「ナー」に置きます。「ア」の発音に気を付けましょう。日本語の「アナリシス」とは少し違う発音です。
例文
I need to do an analysis of the data before making a decision.
カジュアル意思決定をする前に、データの分析をする必要があります。
The financial analysis showed that the company is doing well.
ビジネス財務分析により、同社が順調に推移していることが分かりました。
She conducted a careful analysis of the problem.
フォーマル彼女は問題を慎重に分析しました。
変形一覧
文法的注意点
- 📝この単語は名詞と動詞の両方で使われます
- 📝前置詞としてofを使います(an analysis of the data)
使用情報
フォーマリティ:フォーマル
頻度:よく使われる
使用場面:
レポート作成会議資料作成データ処理
よくある間違い
❌I did a good analyze on the data.
✅I did a good analysis of the data.
分析を表す名詞は「analysis」で、動詞の場合は「analyze」を使います。
類似スペル単語との違い
synthesis
analysisは「分析」、synthesisは「統合」を意味します。分析と対になる概念です。
派生語
語源
由来:ラテン語
語根:
ana (上の)lysis (解く)
📚 「上から解く」という意味で、物事を部分に分けて詳しく調べる行為を表します。
学習のコツ
- 💡この単語は可算名詞なので、複数形はanalysesです
- 💡分析する対象によって、「financial analysis」「data analysis」などのコロケーションを使い分けましょう
- 💡比較級・最上級はありません(absolute nounの一種)
Memorizeアプリで効率的に学習
analysis を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。