Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.

Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
  1. ホーム
  2. 単語
  3. acrossness

acrossness

/əˈkrɒsnəs/

英検準2級B1TOEIC ★★★
学術ビジネス教育

意味

名詞

横断性、横断的な性質

発音

/əˈkrɒsnəs/

əˈKROSness

💡 この単語のアクセントは2番目の音節に置かれます。日本人が間違えやすい発音は、aの発音が「ア」ではなく「ə」のような中舌母音になることです。また、sの発音にも注意が必要で、日本語の「ス」とは少し異なる摩擦音になります。

例文

The acrossness of this road makes it dangerous.

カジュアル

この道路の横断性が危険だ。

The acrossness of the project is crucial for its success.

ビジネス

このプロジェクトの横断性が成功のカギを握っている。

The acrossness of the curriculum is a key feature of this educational program.

フォーマル

この教育プログラムのカリキュラムの横断性は重要な特徴です。

変形一覧

名詞

複数形:acrossnesses

文法的注意点

  • 📝この単語は抽象名詞なので、通常単数形で使います
  • 📝所有格を付けたり、冠詞を使って修飾することができます

使用情報

フォーマリティ:フォーマル
頻度:時々使われる
使用場面:
論文学術論文講義

よくある間違い

❌The acrossness of the project is very great.
✅The acrossness of the project is very significant.

「大きい」という意味では使えず、「重要な」「著しい」などの意味で使います。

類似スペル単語との違い

extensiveness

extensivenessは「広範囲に及ぶ」「広大な」という意味で、acrossnessほど学術的・専門的な文脈では使われません。一方、acrossnessは「横断的な性質」を表す抽象概念を指します。

関連語彙

≈類語

breadthcomprehensivenessentiretyuniversalitywholeness

↔対義語

specificity

+コロケーション

across disciplinesacross departmentsacross the organizationacross the curriculumacross multiple functions

派生語

across
横断して、反対側に(前置詞)
→
across
横断して、反対側に(副詞)
→
crossness
怒り、不機嫌(名詞)
→

語源

由来:英語
語根:
across-ness

📚 acrossは前置詞「横断して」の意味で、-nessは名詞を作る接尾辞です。横断的な性質や広がりを表す単語として使われています。

学習のコツ

  • 💡この単語は抽象名詞なので、一般的に単数形で使います
  • 💡英語の接尾辞-nessは「~性」「~さ」という意味を表します
  • 💡学術的、専門的な文脈で使われることが多い単語です
Memorizeアプリアイコン

Memorizeアプリで学習

Memorizeなら自分だけの英単語帳を作成し、好きな単語を効率的に学習できます

目次

  • 意味
  • 発音
  • 例文
  • 変形一覧
  • 文法的注意点
  • 使用情報
  • よくある間違い
  • 類似スペル単語との違い
  • 関連語彙
  • 派生語
  • 語源
  • 学習のコツ

Memorizeアプリで効率的に学習

acrossness を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
∞
無制限の単語登録
♪
音声再生対応
📱
オフライン学習
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.